車検整備でお預かりしました。フロントハブにガタが有るので交換です。

太めのタイヤを履いているとやはりベアリングに負荷がかかりへたりやすくなります。

キャリパーとローターを取り外し、センターボルトを抜けばベアリングは外れます。

左側は無事インナーレースも残ることなく外れて一安心。綺麗に清掃して組み付けます。

組み付け時にはスレッドコンパウンドを塗布しておきます。(気休めですが。。。)

次に右側に取り掛かります。

こちらもキャリパー&ローターを取り外し。。。悪い予感がします。。。。

しっかりインナーレースが残りました。。。まぁ、定番ですので対処もなれてます。

インナーレースを取り外したらこちらも綺麗にしてからスレッドコンパウンドを塗布。
ベアリングを組み付けたらキャリパー&ローターを戻して作業終了。
リアの点検ですが、、、、サイドブレーキが全く効かずなので明日確認してみます。
コメント